Blog&column
ブログ・コラム

結婚式でバラが人気の理由

query_builder 2021/02/15
コラム
bouquet-flower-rose-wedding
バラは世界中で愛されている人気の花の1つになります。
そんなバラを結婚式で取り入れたいと思われる方が多く、よく使われています。
バラが人気の理由、結婚式にふさわしいバラの色など詳しく紹介していきたいと思います。
▼バラが人気の理由
バラにはいろんな種類が存在し、どのバラにも結婚式にふさわしい良い花言葉があります。
バラは綺麗でさまざまなシーンで人を魅了してくれることから、人気が高いといえます。
▼バラの色・花言葉
バラには色によって花言葉が変わってきますので、一つずつみていきます。
■赤いバラ
花言葉は愛情・情熱・美・あなたを愛しますという意味を持ちます。
つぼみのバラの場合は純潔・純粋な愛・あなたに尽くしますという意味になります。
■ピンクのバラ
花言葉はおしとやか・上品・温かな心・感謝という意味を持ちます。
同じピンクでもさまざまな色調があり、優しさや可愛らしさを演出してくれます。
■白いバラ
花言葉は純潔・純情・心からの尊敬という意味を持ちます。
つぼみの白バラはプロポーズには不向きになります。
■青いバラ
花言葉は夢かなう・神の祝福・奇跡という意味を持ちます。
鮮やかな青色が良い場合はプリザーブドフラワーなどをおすすめします。
■オレンジのバラ
花言葉は絆・無邪気・健やか・信頼という意味を持ちます。
友人や男性へのプレゼントにおすすめです。
■黄色のバラ
花言葉は友情・献身・嫉妬・恋のあきらめという意味を持ちます。
プロポーズなどには不向きになります。
緑のバラ
花言葉は穏やか・希望を持ち得るという意味を持ちます。
身近な人へのプレゼントに良いといえます。
▼まとめ
バラには品種・色合い・サイズなどさまざまありますので、花言葉も参考にしながら選ばれることをおすすめします。
花屋さんとも相談しながら納得いくものを決めてみてください。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE